新年あけましておめでとーございます!どーぞ今年もサザンブルドッグスをよろしくお願いいたします。
2010年は寅年!寅さんの年ですw桑田さんファンなら盛り上がらざるを得ませんwww
メンバーも各々の衣装で寅年を表現してみましたがいかがだったでしょーかw?
2月の風鈴はバンクーバー五輪真っ只中ということで、TOYOTAのアテネオリンピック応援ソングにも使われた
『君こそスターだ』を演奏しましたー!気付きづらい選曲でしたがいかがでしたかw?
なんと!ご本家サザンオールスターズでサポートメンバーとして吹いている、包国充さんが観に来て下さいました!
今月はキーボードのゆきちゃんも参加できない中、包国さんが観ている中、緊張しながらもメンバー全員頑張りました!
そして、ブルズの後にトリを飾るヴィンテージーズの演奏に、なんと包国さんご本人が演奏に飛び入り!!
圧巻のプレイを披露して下さいました♪
本当に包国充さんどうもありがとうございましたー☆☆☆
まだ肌寒さ残る夜でしたが風鈴サザン会はあいかわらず
アツイ夜になりました!
今月は新曲に「I AM YOUR SINGER」をお届け!
打ち込みっぽさが出ていたでしょうかw
今月はヴィンテージーズのTOWAさんが初のお休みw
というわけで、なんと河村バンドの河村さんが駆けつけてくれましたー!
なんと今月はUSTREAMでの生放送!!
ご覧になった方はいらっしゃったでしょうか?
ノリハナ夫妻が中継してくれるUSTREAMライブはコチラ!
中継Twitterはコチラ!
http://twitter.com/vintages_eboshi
今月は夏をバッチリ意識した選曲を心がけてみました♪
いかがだったでしょうか?
みんなのこの想いが桑田さんに届くことを祈って
一生懸命演奏しました☆
夏がまた来るまでは
互い涙見せずに
いつまでも変わらぬ想い
遠く離れ離れの
時も「大好きだよ」と
嗚呼 唇に微笑みを
Oh・・・ いつの日も乗せて!!
8月25日発売の「本当は怖い愛とロマンス」を演奏しましたー!
ライブ中のMCでやのっちも言っていましたが、桑田さんが演奏している映像もなく、
CD音源からのコピーでした。
明るいメロディに切なさを感じる桑田さんの真骨頂なナンバーですね☆
これからも大事に演奏していきます♪
今月の風鈴サザン会にお越しの皆様、いつもご来場ありがとうございます!
なんと今月はぴす太が遅刻のまま、SAXソロもある曲に間に合いませんでした。。
ほんとうにすみませんでした。。m(_ _)m
しかしなんとかメンバーの機転とパフォーマンスで、演奏が止まることもなく
終えることができました!途中入場も温かく迎えて頂いて本当に感謝です☆
また残念ながらお仕事で不参加だったcase-Kのヘルプで
桑田研究会のパーカッショニストatomさんが参加してくれました!
本当にどうもありがとうございましたー!
そして、数えてみれば、実は「サザンブルドッグス」として風鈴サザン会に参加するのは
ちょうどこの10月で記念すべき30回目だったんですね!
こんなに回数を数えるまで続けてこれたのも、月並みではありますが
本当に応援して下さる皆さんのおかげです!ありがとーございます!!
どうぞこれからも「サザンブルドッグス」をよろしくお願いいたします☆
今月も先月に引き続きcase-Kがお仕事の都合で不参加でした。更にミケが胃腸炎でダウン!
パーカッションをアトムさんにお手伝いをしてもらい、演奏させてもらいましたー!
だんしゃくのハープでしっとりと大人っぽいブルをお見せできたのではないでしょーか。
また来月もよろしくお願いします!
年の瀬の12月はお仕事の都合でTobiさんとゆきちゃんがお休みをいただきましたー。
そして助っ人に桑田研究会からヨハン・和音ちゃんが参戦してくれました!!
リハーサルから激分かりでバッチリ決めてくれた二人、ホントにどうもありがとーございました☆
2010年10月に風鈴出演30回を迎えたサザンブルドッグスですが、ここまで続けてこれたのも、
スペ・ヴィンのみんな、風鈴のマスター・ママ、ネット中継をしてくれるノリハナ夫妻、そしてなにより
毎月イベントを支えてくださっている皆様のおかげです!改めて御礼申し上げます。
2011年一発目のライブはなんと!記念すべきサザンブルドッグス風鈴出演33回目です♪
これからも無理せず頑張っていきますのでwぜひぜひ来年もよろしくお願いします!
それでは良いお年を☆彡